忍者ブログ
ここにのっけてある画像は天災禁止です
自分のツクスレ絵の分析メモ

他人の添削も交えてるのである程度は客観的
自分の感想っていうのはすごく利己的なのでまったく別人には参考にならないので他人の場では他人に合わせて話してるけど、
思考開示はこまめにしておくべきだなぁと思ったのでほとほとに練習傾向を書いておきます
PR



これすごいユリの華が見える、なんてことだ…
「  」ちゃんは非公開になってしまった彗さん名義の冥路もいいよねぇ、現在の名義になる前のキルマーもすごいよかったんだよなぁ
メンヘラさんは名前とアカウントがコロコロ変わりますけど、「 」ちゃんは実力だけで存在を維持し残ってるっていうのがすごいんだよなぁ









お色遊びで適当に手癖でかいてたわけですけどやっぱり手足デフォルメ手ってきになるんですねぇ
きをつけないとねぇ


えっ…来年にはラグナクリムゾンとダンジョン飯のアニメがはじまるってコト?!
最近のアニメはスパイファミリーとシャドーハウス(一期)が最後までみれたのでこういう感じでやってほしいいゾ・・・!
シャドーハウスの二期は回想と本題がちょうどいい具合に交じってわかりやすいのでほんとによき
漫画からアニメ化するとセリフ読みのテンポが悪くてキツイって思うことがしばしばあるわけですが、シャドーハウスの登場人物名前読みがすごく強み
本体と影の演じ分けをあれやこの手で出そうとしてるのがすごく惹かれますよね。

そいやねぇ、ラグナクリムゾンの最新刊のマティア虐すごくないですか?すごくない?
「ドラゴン死すべし!メス竜殺すべし!俳句を読めンゴォ!」がテーマなんですけど、人間がドラゴンとして生まれべくして生まれ、死んでいく過程まで描かれるとかこの漫画でしか見られないぞ…
主人公が剣になった後から死んでいくまでの過程はもっと重そう、今後どうなっていくか楽しみ!


お前の目の前でパラ咲イジメてやるからよおおおお!みてろよンガ中アアアアア!
放牧されると絶対Bやりだすの笑ってしまう


最近の絵援助みつつ推し絵師さんが推し絵師になるまでの流れを思い出すとあの絵師騒動は結構慈悲だったようなないような
動画や画像で閲覧数が増える!コンテンツ力が上がる!はすごく理解できるんですけどヘイトが見え隠れするのマジで草生えてしまう、そんなに黄色パーカーに恨みがあるだろうか
戯れ程度のことが見も知らぬ外野にとってはヘイト創作でしかないというのがすごく笑える。
しかし、絵師騒動で公認絵師さんが持ち上げられて没落するまでの流れは「戯れてたらなんか死んでた」程度に片づけられるだろうけど、愛情表現が重すぎるんよねぇ…


とりあえずシステムに仮置きしてる遠景に乗せて形にしてみますん。

課題
→遠景はこういうS低くHが常に高くキャラは暗色気味「みにくさ」「目に痛さ」を疑似的に表現したい
→オーバーレイをピクチャーで置くか、キャラに直接描くかする
→キャラの彩度の高さをどう表現するか
→常に画面の一部を動かす
→移動域のマップをどうするか(ここがほんとに動かさないとわからない

毎回自素材ゲーでぶち当たるんですけどUIや絵作りってほんと難しいよなぁと実感するよねぇァ他所のゲームでもカジュアルなゲームっていうのはこういうのに力が入るしねぇァ
ともあれドットポチポチしていきたい…いくぞ…


世間ではこれがドットっていうらしいけどこのまま2kサイズでつかえたらいいのになぁ…
立ち絵となるとやっぱりいろいろと強調したくなるものですわぁ

毎回塗り重ね前提でSとHが0に近いあたりから色を置いてる気がするのでいつもの色を物体色・影・オーバーレイ・強調の4レイヤーで出せないかなー
やっぱり影色もう一色ほしい
ほんとそろそろゲームに使うことを前提で配色きめてかないといつに立っても終わらない気がする

ワーフリくんの最新キャラみました!

最新キャラみました!!

最新キャラみました!!!

最新キャラの配色をみました!

みたら全然違った!
すぐれた配色っていうのは似るものなんだなぁと実感しましたね!





去年は浴衣ネフさんの構図からデザインからドットアクションまですべてえぐかったけれど、今年はザンテツさんが作業量えぐいなぁと感じますね
ほんとサイゲのアートティームはゆーしゅーがすぎる…変態だ…
毎年ワーフリくんの絵アドというのは更新されていくんですが…変態だ…

リトルノアさん(故)やドラガリ先輩(故)みたいにサービス終了きまっても保存資料として細々と続いてほしいところなんですけれど今回1000円しか入れるところはなかった…ぞ?
おかしいな?

リアルメスガキについてくるもの
・国家権力
・会話不能
・囲い
・親身になってくれる本命のピ
・年上の保護者的なポジションの人

二次元漫画で陰キャくんがさあ、「オラ!ワカラセだ!コラ!」みたいなのをさぁ、やってるのを見たことがあるわけですけども。
現実だと「未成年に手を出して人生終了した感想どうですか!」「わうひfrhdぁjh」「ほら〇〇ちゃんが泣いてるのに何とも思わないんですか!」「俺元彼ですけどw大の大人がクソガキに本気ってwww」「親に相談させてもらいます」みたいなカウンターが一気に押し寄せてきて、遠目になんかもうこれイジメじゃん構図になっちゃてほんと草

凸されたメスガキも、女の子らしく立ち直りが早いから「バーカ!キープでした!」みたいなことをいって「かわいい自分、権威のある自分」を取り繕うので結果的に陰キャくんが馬鹿にされてる構図になるんですよね。
知能に限らず気持ちと思考を分断して理解管理するのが賢い女子だなぁと、僕は思うんですけど。
凸側がこれを理解しないともなると何とも救いがない「事件」になってしまうんだろうなぁ
ともあれメスガキは「絵」でいい、確かにお前らの中ではそうなんだろうな!と思う一件でしたね。
遥かに不謹慎なんですけど、メスガキに釣られた二人目の凸者の出現はめちゃくちゃ笑ってしまった。

もうボロボロじゃんおまえらよぉ…これがドM向けコンテンツってやつなんだ…勉強になりますよ…


サマセで来てるじゃないですか!
これ!絶対スンってなるやつ!
何が面白いんだろう?まじで地味って言われる奴だ!!!!!
これやってる人は絶対面白いと思ってやってる!!!1
とか出たてのころから狙ってたけどそろそろ買い時ですかね


ポーションとMerchant of the Skiesと迷ってたんですけど

こっちは動画見て満足できちゃうほど内容薄いらしいので今回は見送り
やっぱり時間なくて薄いゲームといってもちょっと自分でプレイしたい欲があるんですわよ!
ポーションのアプデに期待が募る!

あと犬猫さんが最安値300円とかになっててちょっと覗いてみたんですけど、新作の評価がひどくてもう笑ってしまうよね。
犬猫さんのゲーム自体テキストと数字のやり取りが好きで、好きで、本当に好きな人しか何作もやらないという印象なんですけど。
フリークが投げ出すボリュームってなに…?一体どんな…?
スゴイまじでブ厚いほうの無を感じる…ンダ…?

まだ4作しか消化していないにわかな僕には、ちょっと手が出しずれぇなと思いながら「シオのあやかしの森」を買いました
今年は一年かけてこれをクリアしたいよ!思いますよ!

あと絶対このソロゲー面白いですよね!って気になってたのはExodus Borealisなんですけど
これももうちょっと様子見ですかね…
思った以上に絵面がタワーディフェンスとして完成されちゃったなぁ…


カクテルナイトは本当に作者の理解が深いですね
読めば読むほどハナマル

カクテルナイトにあるもの
イケメン
イケメンによる無自覚エロ
お前!女だったのか!のテンプレ
いやにケツがいやらしい男だと思ってたぜ!のテンプレ
無理やり男の服きてるからブカブカ(最高)
庇護欲という名の母性
イケメンによる自覚されたエロ煽り
ウエディング姿のイケメン


ニコ静verはほんとにワガママボディいやらしか~って感じで強調がすごくてまたエッチでしたが
ブカブカ服にワガママボディつまってるのえっちです
ニッチでエッチだと理解できるものは、本当にエッチです
現場からは以上です。


これよくみたら公式だったんですけど!無意識にいいねしたら公式だったんですけど!!
この二人似てる声質なんですけどね、「」ちゃんはメンヘラだけど、EMAちゃんはダウナーなんですよ。
「死にたい死にたい、殺してください」というのが「」ちゃんで、EMAちゃんは「死にたい殺してくれよ、ぼくにそんな価値はないけどw」って自嘲気味にいってくる
世界に対して期待があるからヤンデレな気味になるメンヘラ
絶望しきってて他人に対して諦めきってるダウナー
対比たまんねーよな!!!!!
そんな二人がコラボして元気な曲キメてるとかすごいぜ!









どうせ中身ないエロ漫画でしょって思ってノーチェックだったわけですけど。
カクテルナイト最高じゃない…最高すぎて3アプリで買ってしまった
スパッツ!ケツ!八重歯!イケメン!これもう性癖ドストライクなんですよね
下半身に魅力が集中しているイケメンはよい…

といった勢いで描いたのでまったく絵柄意識せずに誰これがまた生み出されてしまった…何故
絵柄揺れしないように同じ角度意識してるけどまったく意味ねぇじゃん!
頭でけぇんだよ!バッ!このバッ!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
«  Back :   HOME   : Next  »
フリーエリア

管理人:おれしねきえろ


ここにのっけてある画像は使えません
忍者ブログ [PR]